シニアの皆さんへ:人生100年時代、夢を追い続けるあなたへ

「もう歳だから…」と夢を諦めていませんか?

「今さら新しいことを始めても…」と立ち止まっていませんか?

でも、ちょっと待ってください。今は人生100年時代。もし100歳まで生きるとすれば、50歳はまだ午後12時、65歳でも午後3時を迎えたばかりです。仕事や家族のことで忙しく過ごしてきたこれまでの人生。けれど、まだ一日は終わっていません。これからの時間をどう生きるか、それが未来を決めます。

「もう遅い」なんてことはありません。今からでも夢を追い続けることができるのです。


人生を100年に例えると

人生を100年と考えたとき、夢じいの1日の時間に置き換えるとこんなふうになります。

12時(50歳):午後が始まる。人生の新たなステージへ。

15時(65歳):コーヒーブレイク。これからの時間をどう過ごすか考えるタイミング。

17時半(73歳):仕事の終わりが見えてくるが、まだまだ活動できる時間。

19時(77歳):帰宅。人生の集大成に向け、これまでの経験を活かす時期。

20時(80歳):リラックスタイム。心のゆとりを持ち、新たな挑戦を考える。

21時半(85歳):入浴。一日の疲れを癒し、心と体を整える時間。

22時(87歳):自由時間。好きなことに没頭し、自分らしい時間を楽しむ。

23時半(95歳):就寝前の体操。健康を維持しながら、次の一歩を考える。

24時(100歳):充実した一日を終える。最後まで自分らしく生き抜く。


夢じいの65歳、午後3時はまだまだこれから!

人生100年時代の65歳は、まさに「午後3時」。

コーヒーブレイクをしながら、一息つきつつも、「これから何をしようか?」と考える時間です。

夢じい自身も65歳を迎え、周囲から「そろそろゆっくりしたら?」と言われることもあります。けれど、そんな気はまったくありません。むしろ、今こそ新しいことを始めるのに絶好のタイミング!

午後3時といえば、仕事を続ける人ならまだまだ働いている時間。専業主婦や主夫の方なら、家事の合間にホッと一息つく時間。学生なら、授業や部活の真っ最中。そして私たちシニアにとっては、**「まだまだ一日を楽しめる時間」**なのです。

午後3時で「もう一日が終わった」と思う人はいませんよね?

それなら、人生だって同じです。65歳で「もう終わり」と決めてしまうのは、あまりにももったいない!


夢は、いつでも追えるもの

「もう歳だから、新しいことに挑戦するのは無理」

そう思うかもしれません。でも、考えてみてください。

あなたの持つ経験や知識は、若い世代にはない大きな財産です。

それを活かして、できることがきっとあるはずです。

例えば――

  ●長年の経験を活かして、後進の指導や mentor になる

  ●趣味を仕事に変えて、新たな収入源を作る

  ●地域活動やボランティアで、社会に貢献する

 ● これまで諦めていた夢に、もう一度チャレンジする

シニアだからこそできること、シニアだからこそ求められることがたくさんあります。


「行き詰まり」を感じているなら

「就職しようとしても、年齢がネックで採用されない」

「新しい目標を見つけたいが、何をすればいいかわからない」

「体力や気力が落ちて、何もする気が起きない」

そんなふうに思っている方もいるかもしれません。

でも、一つだけ言わせてください。

**「まだ終わりじゃない」**ということを。

何かを始めるのに、遅すぎることはありません。

人生の午後3時(65歳)で諦めるのは、まだ早すぎると思いませんか?

確かに、20代や30代の頃のように、すべてが思い通りにいくわけではないかもしれません。でも、若い頃にはなかった視点や知恵を持っているからこそ、**「今だからできること」**が必ずあります。

もし一歩踏み出せないなら、まずは小さなことから始めてみましょう。

  ●毎日30分、新しいことを学ぶ時間を作る

  ●興味のある分野のセミナーやイベントに参加してみる

  ●体を動かし、心と体の健康を維持する

  ●同じような悩みを持つ仲間とつながり、情報交換をする

一つ一つの小さな行動が、未来を変えるきっかけになります。


夢じいとともに、もうひと頑張りしませんか?

夢じいも、まだまだこれからの人生を楽しみたいと思っています。

65歳の今は「午後3時」、ちょっとひと息つく時間ではありますが、まだまだやれることがたくさんあります!

午後3時に、仕事を投げ出す人はいません。

午後3時に、遊びを切り上げる人はいません。

午後3時は、これからの時間をどう使うか考え、次の行動を決める時間です。

だからこそ、今が大事。

「もう一度、何かに挑戦したい」

「まだまだ、やれることがあるはず」

そう思うなら、一歩踏み出してみませんか?

夢じいは、いつでもあなたの味方です。

ともに充実した人生の午後を生き抜きましょう!

by yumejii

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です